大会会場は,対面会場とオンライン会場がございます。
オンライン会場についてはこちらをご参照ください。
閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは参加者の皆様へお送りしたオンライン会場接続方法についてのメールをご確認ください。
参加会場の変更(対面 -> オンライン)をご希望の際は、当日直接オンライン会場にご参加ください。ただし,オンライン -> 対面への変更は受け付けておりません。
対面会場については下記をご参照ください。
徳島大学 常三島キャンパス 理工学部 共通講義棟
(徳島市南常三島町2−1・交通アクセス・アクセスマップ・キャンパスマップ)
会場へは公共交通機関でお越しください。駐車場はご利用いただけません。
なお,近隣店舗等への駐車は厳禁といたします。
■対面会場へご参加頂けるのは事前登録者のみの完全予約制となっております。
■受付にて参加章をお渡しします。参加受付番号(Aから始まる6桁)を確認させていただく場合がございますので,手元にご準備ください。
感染対策のための体温確認,マスク着用,手指消毒にもご協力をお願いします。
8時20分頃から受付開始いたします。共通講義棟西側入口入ってすぐです。
■会場ではゲスト用無線LANがご利用いただけます。
接続方法などは受付にてご案内いたします。
また,eduroam もご利用いただけます。
■大学構内の食堂は閉まっていますので,お昼は近隣店舗等をご利用ください。
ランチマップ(Googleマップへのリンクです)
■対面会場におきましても,ご自身のPC等よりZoomへ接続し,画面共有していただく形となりますので,Zoom接続環境をご準備ください。
Zoomへの接続方法について詳しくは,オンライン会場ページにガイドラインがございます。
なお,マイクは会場係が拾いますのでオフでお願いします。
■演台付近に有線のLANケーブルを配置しております。発表時,通信が安定しない場合などにご利用ください。LANポートはご準備ください。
■セッション会場は,対面・オンライン混在で開催される会場と,
オンラインのみの会場がございます。
詳細は大会プログラムをご参照ください。
■対面会場の講義室は,感染対策のため座席を間引いています。机に固定されている椅子は使わないでください。
■対面会場では、参加章の無い方は発表・聴講が出来ません。必ず受付で参加章をお受け取りください。
■オンラインのみの会場では,対面会場は使用いたしません。
その時間帯は基本的に締め切りとさせていただきますが, 一部の対面会場をフリースペースといたしますので,オンラインセッションへのご参加等にご利用ください。
下記会場使用表をご参照ください。
会場 |
午前1 9:00-10:20 |
午前2 10:20-11:55 |
午後1 13:00-14:20 |
午後2 14:20-15:50 |
K202 |
基礎 I | 基礎 II | 基礎 III | 締め切り |
K204 |
電力/電気機器/ 照明・電熱 I |
電力/電気機器/ 照明・電熱 II, パワーエレクトロニクス |
材料 I | 締め切り |
K203 | フリースペース | 電子回路 | 計算機 I | 締め切り |
K308 | フリースペース | 通信 I | 締め切り | |
K206 | 映像メディア・画像処理 I | 映像メディア・画像処理 II | フリースペース | |
K201 | 医用生体工学 | 計測 | 制御 | 締め切り |
K307 | 人工知能 I | 人工知能 II | 締め切り | |
K304 |
情報処理応用 I | 情報処理応用 II | 締め切り | |
K306 |
情報システム I | フリースペース | 締め切り |